
運動法の記事一覧


メディカルフィットネスサロン カラダプラスにて馬場先生の ストレッチポールの勉強会に参加してきました 今回のテーマは美胸郭アプローチの基礎知識でした。 自分が腰痛ヘルニアになって色々痛みから逃れようと、していた時期にストレッチポールの効果に驚きストレッチポールの正しい使い方学びたいと探して馬場先生のところにたどり着い...

千歳船橋駅近祐気堂マッサージ院長の御木です お客様に先生肩こらないの?こったらどうするの?とよく質問されます そんな時まず最初にお答えするのがここでお勧めする腕振り健康法です ユーチューブで検索してみたらわかりやすいど動画がありましたので見てください https://youtu.be/yDPHKov7Hx8 おすすめ腕...

運動をしたいと心から思えるようになれば、そのとき 強制された運動では自発的な運動ほどの効果が出ないことがわかっている 運動をしたいと心から思えるようになれば、そのとき、 あなたは違う未来へ向かう道を歩み始めている。 それは生きるための道ではなく成長するための道なのだ。 脳を鍛えるには運動しかない!序文より 4年前の思い...

昨日腰痛で来られた50歳代のお客様 帰りがけにウォーキングとランニングどちらがいいの? どんな運動が良いのと質問されたので お答えした内容を整理してみました どちらもカラダには良いですが このお客様は腰痛持ちで ふくらはぎアキレス腱がとても硬くなっていました 歩く・走る共に左右交互に手足を進行方向に出し 進行方向とは反...