なぜぎっくり腰は2週間かかる?急性腰痛の注意点!

こんにちは!千歳船橋駅近30秒開業25年目の祐気堂マッサージ院長御木です

急に腰に激痛が走り、動けなくなる「ぎっくり腰(急性腰痛)」。多くの方が「できるだけ早く治したい」と思われるはずです。しかし、実際には痛みが落ち着くまで約2週間以上かかるケースがほとんどです。
本記事では、なぜ2週間かかるのか、
そして祐気堂マッサージがどのように“痛みを追わない施術”で回復を助けているかをわかりやすく解説します。


ぎっくり腰は「見えないケガ」

ぎっくり腰は、外からは見えませんが筋肉や靭帯に傷や炎症が起きている状態です。
転んで膝を擦りむいた時にかさぶたができ、少しずつ治るのと同じように、腰も自然治癒のプロセスをたどります。

もし痛い部分を無理に動かしたり、強く押したりすると、傷口が広がって炎症が長引くこともあります。
そのため、急性期には「安静」と「適切なケア」がとても重要になります。


回復は3つのステップで進む

ぎっくり腰の回復までの3段階を図にしてみました。

炎症期

腫れ・強い痛み(安静)

修復期

線維再生(弱い・徐々に動かす)

回復期

機能回復(負荷を戻す)

祐気堂マッサージの介入範囲

痛い(触らない) 関連部位を緩める
※ 痛い箇所を直接刺激せず、周辺をゆるめることで「傷口が広がらない」ように回復を促します。

祐気堂マッサージの施術方針

祐気堂マッサージでは「痛みのある部分には触れない」ことを基本にしています。
代わりに、腰とつながる骨盤・太もも・背中などの関連部位を緩めることで、
腰そのものへの負担を軽減し、回復を助けます。

また、以下の施術を組み合わせて、一人ひとりに合わせたケアも行います。

  • 整体リング(ナカメ式バンド)
  • 吸い玉療法(カッピング)
  • 温熱療法(三井温熱器)
  • 波動療法(ニューライフリメディ療法)

これにより、血流・自律神経・体のバランスを整え、自然治癒力を最大限に引き出すことを目指します。


まとめ

ぎっくり腰は「見えないケガ」であり、自然な治癒の流れに従って回復に約2週間以上かかるのが一般的です。
祐気堂マッサージでは、痛い部分を直接刺激せず、関連部位をゆるめる独自のアプローチで楽に動ける状態をサポートしています。

「早く仕事に戻りたい」「できるだけ楽に過ごしたい」とお考えの方は、ぜひ一度ご相談ください。


ご予約・お問い合わせ

祐気堂マッサージは 小田急線 千歳船橋駅 南口 徒歩30秒
ご予約は電話にてお気軽にどうぞ。

  • 電話:03-5450-1171
  • LINE:登録すると割引クーポンプレゼント中です

あなたの回復を、全力でサポートいたします。

お問い合わせはこちら

相談やお問い合わせ、ご予約はこちら

あん摩や指圧、マッサージの事で気になる事がありましたら、まずはお電話下さい。
スマホで下記のバナー(画像)をタップすると発信します。
気になる点や確認したい事などがありましたら、お気軽にお問い合わせください。

LINEでお得なクーポンをお届けします。
詳しくは↓の画像をクリック!

おすすめの記事