手足の指を整えると、心も体もゆるむ 〜微小刺激がもたらす不思議な変化〜

千歳船橋駅から30秒祐気堂マッサージ院長御木です。

手足の指と経絡それぞれの関連筋肉と感情の関係をまとめてみました。

指へのやさしい刺激が、心と体に効く理由

「肩こりがつらい」「腰が張る」「なんとなく寝つけない」…そんな不調は、筋肉や姿勢の問題だけでなく、心の緊張や感情の影響が関係していることも少なくありません。

祐気堂マッサージでは、手足の指にごく微細な刺激を与える整体を行っており、筋肉のゆるみと同時に、心までふっと軽くなる感覚を体験していただいています。


手足の指から経絡・筋肉・感情へアプローチ

東洋医学では、指先には全身を巡る「経絡(けいらく)」の出発点や終点が集まっており、それぞれが筋肉・臓器・感情と深くつながっています。

■ 手の指に対応する経絡・筋肉・感情

指名経絡関連筋肉感情・症状の関連
親指手の太陰肺経前鋸筋、小胸筋、横隔膜悲しみ、無気力、呼吸の浅さ
人差し指手の陽明大腸経三角筋、上腕二頭筋手放せない思考、肩のこり
中指手の厥陰心包経大胸筋ストレス、自律神経の乱れ
薬指手の少陽三焦経僧帽筋、胸鎖乳突筋焦り、のぼせ、イライラ
小指手の少陰心経/小腸経肩甲挙筋、上腕三頭筋緊張、不安、神経過敏

■ 足の指に対応する経絡・筋肉・感情

指名経絡関連筋肉感情・症状の関連
親指足の厥陰肝経内転筋群、大腰筋、腹直筋イライラ、骨盤の緊張
人差し指足の陽明胃経大腿四頭筋、前脛骨筋消化器の不調、膝や足首の問題
中指足の陽明胃経(同上)同上同上
薬指足の少陽胆経中臀筋、大腿筋膜張筋、腸脛靭帯側面のこり、決断力の低下
小指足の太陽膀胱経/腎経ハムストリングス、脊柱起立筋、腸腰筋冷え、不安、疲労感

微小刺激の施術で心までゆるむ

当院で使う「ナカメ式足指バンド」などを用いた微小刺激は、施術中やその後に以下のような効果を感じる方が多くおられます:

  • 寝つきが良くなる
  • 呼吸が深くなる
  • 肩や腰の力が抜ける
  • 気分がリラックスする

まとめ:指先から心と体を整える

手足の指先は、心と体をつなぐ“スイッチ”のような存在です。 ほんの少しの刺激で、筋肉の緊張がゆるみ、姿勢が変わり、心も安らいでいきます。

あなたもぜひ、指先からはじまる整体体験を味わってみてください。

具体的には手足の指にシリコンバンド装着すると言う超簡単な方法です。

お問い合わせはこちら

相談やお問い合わせ、ご予約はこちら

あん摩や指圧、マッサージの事で気になる事がありましたら、まずはお電話下さい。
スマホで下記のバナー(画像)をタップすると発信します。
気になる点や確認したい事などがありましたら、お気軽にお問い合わせください。

LINEでお得なクーポンをお届けします。
詳しくは↓の画像をクリック!

おすすめの記事